ブログにコメントをいただきました。
ありがたいことです。
皆さんもどんどんコメントしていただけたら嬉しいです。

さて,その内容が次のようなものでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  いつもブログを拝見させていただいています。 こんなに長く休校ということも初めてのことで驚いてます。時間があるので、歴史の勉強をしようかと思っているところです。
 こんな文献おすすめだよやこの本の資料いいよなど、もしあれば教えていただけると嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このコメントに,次のようにお返事しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 コメントありがとうございます。
歴史の勉強になる文献ですね。
色々あって,どれがいいか迷うところです。

読み物として面白いのは,井沢元彦氏の「逆転の日本史」です。
これまで定説と思われていたものが覆されます。
ただ,このシリーズですが,井沢氏が語る前に論文で発表している人が結構います。

古代史では梅原猛氏などがいい例です。

実は,たくさんの日本史研究家が書いた論文をまとめた日本史全集を若いときに買いました。
今は,それは絶版となっていますが,それを読めばかなり色々な論を理解することができると思います。

また,石ノ森章太郎氏が描いた,「まんが日本の歴史」も持っています。
確か,これは,どこかの出版社が週刊で出していたのを定期で買ったように思います。

漫画からも色々と学ぶことができます。
年号については,「ラップで覚える歴史年号」というCDがあって,それを使って覚えました。

歴史書は,勝者の論です。敗者については単なる悪者として描かれていることが多いのです。そんな意味からは,明智憲三郎氏の研究も面白いと思います。戦国時代や本能寺の変について,新たな論を展開されいます。

とにかく色々な種類の文献を読むことが大切だと思います。
そして,最初は,読みやすいものから,自分に合いそうなものから読んでいくことです。
その後,本当にそうなのかと疑問に思ったところに応じた文献に当たるようにすればいいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 
ランキングに挑戦しています。
いつもクリックありがとうございます。
今日もよろしくお願いします。