明日は,県内の別の市の国語研修会に,講師として参加させていただきます。
授業は,5年生「カレーライス」です。
先週,授業させていただいた続きを担任の先生が指導されます。

この研修会の資料を作成したので,紹介したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 はじめに

・授業にかかわって
・主体的・対話的・深い学びの授業づくり


1.授業にかかわって

(1)読書単元をどのように構想するか
・同じ作家の作品を読む
   作家論としての難しさがある
・物語の特性に即して
   一人称が語るお話を多読する…※資料1「カレーライス」指導案
   登場人物が魅力的なお話を多読する
   繰り返しのお話を多読する

(2)単元の中核となる言語活動
・紹介,コンテスト
・推薦文やキャッチコピー,ポップ等
・語りや劇による表現


2.主体的・対話的・深い学びの授業づくり

(1)指導要領が完全実施になっても
・表現活動を通して知識や技能を身につける…従来通り
・理解や思考にはイメージが中核となる…従来通り

(2)教科書が改定されても
・単元主題を言語活動と関連づけて設定
・主題に至るための活動をテーマ化する
      
(3)各次の構成…※資料2「活動する国語」から
・三次構成 「自分なりの読み」「自分たちの読み」「自分の読み」
・一次「自分なりの読み」
   一人読みに取り組ませる
   方法は,テキストに棒線を引かせる,ワークシートに書き込ませる等
・二次「自分たちの読み」
   対話を通した交流活動で読みを広げたり深めたりする
   うながす,つなぐ,もどす,ゆさぶる,問い返す,せまる,意味/価値づける
・三次「自分の読み」
   単元主題の言語活動で,表現する…パフォーマンス


3.おわりに

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 
ランキングに挑戦しています。
いつもクリックありがとうございます。
今日もよろしくお願いします。